相変わらず上がり続ける日経
毎日高値更新していくから
毎日33年ぶり高値更新のニュースが出る
バフェットが日本株に注目しているから説
外人が割安だと思って買っている説
空売りの踏み上げ説
とか言われていますが
やっぱり自分は裏で政府がやってるだろうとい思っています
連日高値更新していたり、年初から30~40%上げてしまうと
どこかでデカい調整が来るだろうともいわれている
自分もそれがいつになるかビビっていたりはするんだけど、
なんかそろそろ日経ヤバそうってタイミングでなぜか国からネタが出てくる
こういう時にやってんなーと感じる
今月、妙に岸田が解散風をふかし続ける日々が続いて
ついにこんな
ついにこんな事まで言われだた
解散風バリアがヤバいくらい株には強力で、常時リジェネみたいな回復っぷり
結局解散しないんかーいとマスコミから少したたかれたけど、
吹かしに吹かした分、リバランスも高値で株を支えたなあといいねを送りたい
8:19~
岸田「政策的対応もあって、33年来の高い株価水準」
この俺のおかげで感、
これで割と確信に近い。政府が株高にもっていこうとしているんだろう
政府相手には機関投資家も勝てないので、上がる方に乗る
年末38000というシナリオだろ
今年がチャンスと思える理由がまだあって、
現状のNISAはアメリカのインデックスが買われているのがある
新NISAが始まっても今のままだと米株が買われる流れは変わらないだろう
なので新NISAが始まる前に政府がインチキしかけてくると思うんだけどなあ
後は期待先行で株価が上がった場合、大体は事実で売られやすい
なので新NISAが始まったら暴落するという予想も建てていたけど、
貯蓄から投資へと政府が勧めたものなので、メンツを潰すわけにいかない
これもインチキオートチャージがあると思うのを考えると、ちょっと強気でいいんじゃないかと思える
7月からの夏枯れ相場がどうなるかだけど、
次の選挙は秋という思惑が下支えするだろうしネタが尽きない。尽かさないようにしているやつがいる
6月の実現損益 +35万
中長期枠
信用枠
信用枠のロットが凄い事になっていて
数年後の自分が見たら驚くかもしれないけど今の自分は平常心(なはず
ただ、キシダノミクスではない、もしくは続かないなと判断したときは降りる
降りれるかはその時の判断力、決断力に全てかかっていると思う
中長期やったことないからそこが難しい
降りた直後にまた何事も無かったかのように乗れるのも投資の腕だと思っているけど
そういう選択肢を迫られる時も来るかもしれない
先の見えない中長期
中長期ポジはなにで固めればいいかまだ試行錯誤している
日経が上がってるといっても寄与度の高い銘柄ばかり買われているから、
今後もそればかり買われるのか、またはローテーションするのか
そういう読み合いが発生していて(そこが楽しい
とりあえず寄与度が高いのはデイトレだけにしとくかという判断
最近ソニーを買ったけど
ソニーは好きなメーカーなのに今まで買う気がしなかったのは
自分が割高か判断する基準にある時価総額
ソニーはほぼ2位なので、これ以上伸びしろが少ないと考えてしまう(トヨタは別格と考えている)
だけどちゃんと日本市場に資金が入ってくるのなら
ソニーが先導してまだ上がっていくんじゃ?と考えるようになった
今後も日本に資金が入ってくる方にベットしているんだからそうなるであろう読み
今PS5が足引っ張ってるからか出遅れているので、伸びしろはあるだろう
それでも年初来30%上げと上げているけど、他のに比べるとこれでも少ない
コメント