未分類 2025年1月株日記 個別よええ 年始から1月17日まで売られ続ける日本株いきなり-700万その後、指数自体はほぼ年末に戻すんだけど、やはり年初来-500万の不思議現象その理由としてTOPIXの日足去年の夏の植田ショックからずっとレンジだけど個別がおかしいことになっていて三... 2025.02.03 未分類
未分類 2024年10月株日記 虚無 過去一虚無だったと思う多すぎる寄り天率選挙前の様子見で11連続陰線を記録過去選挙前って必ず上がるアノマリーがあるそうだけど今回は初の下げ逆に売国株は史上最高値日本株は弱いそのくせアメリカの半導体決算で暴落すると半導体だけ下げろといいたいが全... 2024.11.01 未分類
未分類 THE FIRST SLAM DUNKを見た ネタバレあり感想原作者が監督やって4年かけて完成させたという凄みネットフリックスで見たけど完全に初見は映画館で見た方が良いタイプだったな・・後半の無音のシーンとか10FEETの曲が流れるところとか劇場の音響で良さが数倍になるタイプ特にこの映... 2024.08.22 未分類
未分類 2023年11月日記 1日 世界が広がる感家から最寄りの駅が2キロなので今まで駅まで歩いていくという発想はなかったでも運動がてら歩いて行った5キロ歩き慣れてるので余裕で行けたしそのまま電車乗って大須に行って王将食べてきた普段駅までバイクで行くところを歩きに変えた... 2023.11.03 未分類
未分類 2023年8月株日記 最近株がつまらない あんなに楽しかったのに原因は見てるだけが多くなった上がると思っているから見てるだけになるただヤバい、はしご外しの予感を感じたらちゃんと降りるので降りる時までひたすら待機するだけになっているそのときちゃんと降りれる男なはず首都高最速ランナーか... 2023.09.05 未分類
未分類 シンウルトラマンの2回目を見た感想とかパンフレットのおもしろ逸話とか 驚きの早さでサブスクに配信され、2回目を見たら映画館で見た時より面白かったので言いたい事とか語りますネタバレありこういう映画かと準備ができていないまま終わる1回目と違った見方が出来る2回目1回目の視聴は、シンゴジラみたいなのが見られると思っ... 2022.11.20 未分類
未分類 映画東京リベンジャーズを見た アマプラにて視聴原作者が好きに作っていいと言った割には丁寧に原作通りに作られていて、後は出演者が似ているかを楽しむ映画だと思うんですけどハマってる人とそうでない人がはっきりしていたと思う山田孝之にしか見えないマイキー30分くらいしてようやく... 2022.08.14 未分類
未分類 最近SiMが気になる 4人組バンド、名前は知っていたけどそれ以外知らなかったジャンルはハードコア・レゲエとそりゃ聞く機会が無い。ハードコアは押尾学しか聞いた事がない。進撃の巨人のOPに採用された曲が米ビルボード1位を取ったと聞いてマジかとなる。最近は流行りのアニ... 2022.03.11 未分類
未分類 パワースポットを生み出す『内田パブロ』が凄い 電気屋でデスストランディングのポスターを見た時の衝撃これ設置場所は壁ではなく、エスカレーター上がってすぐの通路に額縁に入れて置かれていたからすぐ目に入ってきて暫く見入って立ち尽くしてしまった上手い絵というのは数多く見てきたしどこでも見ること... 2021.04.04 未分類
未分類 Dragon Ashのダンサーのラストライブ”DEPARTURE”で感動した件 かなり良かったラストライブ"DEPARTURE"とは2000年からDragon Ashのライブに参加し、2003年より正式メンバーとなったダンサーのATSUSHIとDRI-V。 「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”」は、約... 2020.12.11 未分類