千葉へ THE RAVENSライブと100名城No.佐倉城【2025/4/4~4/6】

この記事は約6分で読めます。

RAVENSのワンマンツアーが始まるので行く

本当にライブはRAVENSしか行かないな
RAVENSしか刺さらない

今回は千葉、京都、大阪の三本のチケットを取った
ガチ勢は10箇所行ってる人いるけど自分には三本くらいがちょうどいい


スポンサーリンク

4/4 千葉行ったり


柏パルーザのある千葉へ
ずっと愛知に引きこもってるので日本は行ったことないところだらけ
初めての千葉だ(厳密にいうと修学旅行でディズニーには行った)


初めてのツアー初日だ
RAVENSの初日のツアーが名古屋クアトロで、あれ行っとけば良かったなあ・・と何度後悔したやら

千葉って新幹線って通ってないのか・・というくらい世間知らず、まず東京で降りる
正直、東京見て回りたかったけど、今回は千葉にフォーカスしてるので・・スルー
でも日本生まれで東京行ったことないってヤバいよなあ・・と感じてる(厳密には修学旅行でry)

外国人の方が日本の観光地やアニメに詳しくなってる感をひしひし感じてます

愛知の田舎もんだから東京駅の人の多さにビビる
特に外国人インバウンド客が多いからヤバい
駅員さんが名古屋の10倍忙しそうだった

柏到着。快晴

チェックインまでぶらつく

柏駅、2階部分が改札だったり商業施設でオシャレ
こういう凝ったつくり、名古屋には皆無な気がする

あれ、なんか帰りたい・・
大体旅行して初めての土地にくるとテンションが上がる自分ですが、全く上がりません

神戸、大阪、浜松、長野はライブ前の街歩いたりするの楽しかったけど楽しくない
むしろ帰りたい
柏のせいではないと思うが・・・

体調がよろしくない

昭和感感じるゲームセンターを発見した
しかも地下ゲーセンなので当時はヤンキーの溜まり場だったことでしょう
ガンダム、麻雀、PCゲーというラインナップだった
ゲーセンもPC置く時代かあ・・

今日泊まるホテル柏プラザホテル

いわく付き部屋という謎部屋で安かった7000円
激安旅にしないとね
本音を言うと素泊まりなんて5000円でいいと思っている
インバウンドでホテルが調子に乗って値上げしてるから1万越えが当たり前の世の中

なんで体調が悪いかというと

トランプが関税爆弾しかけてきて相場暴落してるから
なんで旅行するときに限って高頻度でこうなるんだ・・

晩飯の時間・・千葉ってなにが名物なんだろ・・と考えるのがめんどくさくなって日高屋
日高屋って名古屋には全然無いけど関東にはめちゃくちゃあるっぽい
千葉駅の周辺にも三店あるしヤバ
珍しいからありがたく食える

安いしホテルから近いしここでヨシ感強い

癒しを求めて銭湯へ・・

遠い、、と思いながら着
天然温泉すみれ

南柏天然温泉 すみれ | 南柏駅徒歩10分、国道6号線沿いの日帰り天然温泉
JR常磐線「南柏」駅徒歩10分、国道6号線沿いにある日帰り天然温泉・岩盤浴「南柏天然温泉 すみれ」。自慢の源泉かけ流し露天風呂に、日本初ファイテン社とコラボした「蒼鈦(そうたん)の間」を含む5種の岩盤浴、首都圏No1ブランド「Re.Ra.K...

風呂場はよくあるスーパー銭湯
ただ館内が過去一レベルで綺麗だったなあ

駅までの道、寂しかったなあ・・
銭湯は駅から近くてあってほしい

4/5 佐倉城行ったりRAVENSライブ見たり

夜間大暴落してるし・・信用フルポジ持ち越し旅行とか体調悪くならない人いる?

つい先日、100名城行こうと思い立ったので、
千葉へ来たついでに佐倉城へ朝から向かう

朝一ホテル出た時の景色好きなのなんでだろ

他の都市に来て電車に乗るといつも地上を走るのにビビる
外の景色が見れるなんて・・

あと電車の車内も広いし快適
名古屋地下鉄の暗い、狭いが標準と思ってると大体ビビる

遠い・・
柏が千葉の隅っこだから千葉観光しようとすると大変だと気付く

佐倉駅、柏駅よりなんかいいな・・なんでだろうな

まあなんもないんだけど安心感がある

しかし大きな間違い、佐倉駅ではなく京成桜駅に行かなきゃというね・・

ここから歩き、桜

堀が見えてきて城っぽくなってきた

佐倉城

ついた・・ここまで2時間・・
名古屋から柏並みに時間かかった・・

天守も石垣も無いんでね、城に来た感は皆無
花見公園みたいだった

ただ中心部を外れると城っぽい感じはあった

ちゃんとスタンプ貰いましたよっと
これ押し忘れたら心完全に折れそう

帰りは船橋経由?(これ書いてるの一か月後なので記憶があいまいトランプ関税のせいで・・)

で特急に乗って少し早かった
名古屋に住んでると特急なんてそんなハイテクなもの無いからビビる
蕎麦はあまりおいしくなかったな・・
長野駅の立ち食いそばはめちゃおいしかったんだが・・

帰ってきた柏
2日目のくせにもう帰ってきた感

行って戻ってきたらもう夕方前というので城めぐり、すでに心折れそうっす

今日泊まるのは昨日の別館
2連泊が正義と知ってはいるのだけどいわくつき部屋が2日連続で取れなかった

7000円

柏パルーザ

形に残したいからずっと紙チケットにしてたのに
どう間違えたのか、スマチケになってしまった今回
やらかした

293番と真ん中くらいなら一番後ろを選ぶ

このあとパンパンまで詰め込んできて
さらに屈強な男たちが前にきて全然見れなくなるという一番後ろのきつさを味わった

横移動したら前に女の子しかいなくて見やすい神ポジに行けてよかった
移動っていつもしないけど見れなかったらするしかないわな
どこにいても見れる梅田クアトロみたいな神ライブハウスは他にないのかな?

・柏パルーザ、真ん中一段高く、後ろもう一段高い構造
・ステージも高い作りなのか、全メンバー良く見えて良かった
・なんか演奏いつもより上手い?
・PABLOさん武さんの強キャラ感
・セトリは最近出た3rdアルバムがメインだけど過去のもの半分くらい入れてるレイブンズ名曲しかないのか?というくらい層が厚くなった気がする
・ワンボイスとピクニックで泣く。毎回これだ。
・アンコールはミルフィーユとhermes。どっちも良かった。ミルフィーユが最後だとLOWな気分で帰ることになるからhermes最後で良かった
・柏パルーザ音が良い気がする。なんか割れないでダイレクトに突き刺さってくる感じ
・パブロさんがピックを配る時に後ろにも行くように投げるようになってた。ハイタッチしてたしファンサービスしだした
・結局帰り道魔法が解けたようにlowだったトランプのせい

ネットにセトリアップしてくれる神みたいな人がいる
ベストアルバムみたいになってきてるな

帰り道にちょうどたいやき屋がある
こんなの買ってしまうわ

日高屋最強伝説

晩飯も結局日高屋
ネットで調べて人気メニューランキング上位3つの欲張りメニュー
これで1200円とかまた安い

今回のたび、体調悪かったりトランプ関税のせいで色々辛かったけど
レイブンズライブで歌って泣いて帰ってビール飲んだらちょっと気分和らいだ
レイブンズ最高か

なんもない名古屋へ

うまいもん通りのほくとで味噌ラーメン

おみやげ
チーバくん初めて知ったけどめっちゃいいね












100名城の旅The Ravens旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント