株日記2024年12月

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

酷い年だった

日経終わり値39894と
指数は上がってるのに個別がダダ下がりだった

個別メインなので食らいまくり
リバウンドが全然ないのがキツかった

ずっとなにかしらの個別で含み損が余力を奪っていたから
ずっと失敗している感だった

ホンダがまさかここまで下がるとはで一番ヤバいときの含み損約700万


日産と経営統合の話が出た後も2日ほど売られたけど
そこから反転まさかのプラテンで結構資金回復



といっても含み損が回復したくらいで
資金は年始とほど変わらず何やってんだ、な1年だった

まあ色々出費があっての年始と変わらないから
プラスなのかこれでも

来年は個別あまり触りたくない

個別は信用で触るものじゃないと思い知らされた
買うにしても大暴落日に買って、反発で売る
こうしないと危なすぎる

普段せめてデイトレにして余力フルマックスにしておかないとチャンスが来てもなにも買えない

信用フルポジ1年以上続けてよく生きてたわ
金利いくら払ったのか考えたくない


リバ取りがメインなので
信用で個別は買わない方がいいかもしれない

リバらない奴がどうしても出てくる

含み損も切るのが遅すぎ
今まで切らないで耐えてればよかったのが染みついてたせいで
切らずに奈落まで下がっていった


保有現物

NTTも年始より下がってて相当弱かった
ブラマンの日に任天堂を手放したのまだ悔やんでる

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハッピーゲームハッピーライフ

コメント