『NINJA GAIDEN 4』が発表 Team NINJAとプラチナゲームズのコラボで2025年秋に発売へ
ニンジャガのおもひで
こんなことあるんだ
って驚きがいくつかある
まずプラチナゲームズと共同制作ということ
ニンジャガ3発売後に、プラチナの稲葉氏が「3はクソゲー」みたいな直球発言があって
かなり印象に残っていた
俺はニンジャガ3好きでめちゃくちゃやり込んでたので
ふざけんなよ稲葉ちゃんとやり込んでから発言した?という気持ちは少しあった
そんな板垣が抜けた後の新生チーニンを煽るような事したのにこの提携は熱いものがある
ニンジャガ3は多分ACTの中で一番やったかもしれない
トライアルモードの難易度極みがクリアさせる気が無い難易度で
それがやる気に火をつけて全部クリアまでやった気がする
ソロコンプは無理だった気がする
完全版の3REはダッシュ⇒回転鎌の繰り返して無敵時間維持されちゃう調整ミスがあって
極みコンプリート楽勝だった気がする
10年前になるともう記憶が・・
Σ2も無敵バグがあって(バグ多いな)、レイチェルがずっとクルクルして一生無敵でクリアする方法もあったけど、
やり込み勢がバグなしでクリアしてて熱いものを今思い出しました
是非4にもトライアルつけてほしい
12年ぶりに続編出るというのも凄い
復活しないとすら思ってた
スクエニだったらすぐ4出しててブランド終わらせてたと思う
何年か前にニンジャガイデンコレクションが出て
滅茶苦茶出来が悪いと聞いて(技のヒット数がオリジナル版と違うとか)
そんなのチームニンジャにニンジャガ好きがもう居ないって感じちゃう
もうニンジャガに予算かけないor仁王ばかり作りすぎて変わっちまったか
と個人的に思ってましたが、4が半年後に発売という事は結構時間かけて大事に作ってたかもという気持ちに今変わりました
2BLACKを今日発表と同時にリリースしたというのも
IPを大事にしてなかったら出来ない芸当だと思う
とまあシリーズかなりやり込んだんだけど、
もう今自分はAOE4しかやらないおじさんになってしまって
早いアクションが出来るのかっていう心配はあります
でも必ず買います
PS5買い時失ってまだ買ってないからPCでやることになりそう
ゲームはコンシューマでやる意地みたいなのがあったのに
こうも変わっちまうのか
ニンジャガのためにハードごと買う元気は昔あったのにね・・
トレイラー見たけど
ただ動画を見ると…
ちょっと後半がニンジャガっぽくないなって感じる不安はある
プラチナ分が80%くらいないか?
かっこいいシーンを集めたのかもしれないけど、スタイリッシュ感が強め。
ニンジャガのボス戦にスタイリッシュは求めていないド硬派でお願いしたい
あんまりガン攻めゲーもニンジャガではやってほしくない
ガン攻めはザコ戦で、ボス戦はチクチクというメリハリがあったよな
ボス戦はガブ飲みしながらゴリ押しで倒せるけど、
超忍では即4するからちゃんとチクチク戦わないと勝てない
そこらへんバランスの良さもあったよなあ
ボス戦は投げくらうと従来通り足4でお願いしたい
じゃないとあの抜群の達成感は出ないと思う
チクチクいって「あ、これ行ける・・倒せるぞ・・」からのヤッター達成感
デモンズ系みたいな地味なボス戦が好きなんだけどねニンジャガは
FF16がやっちまったと思ってるデビルメイクライみたいにはせんといてくださいよ
と願う
新主人公に変わってブサさんもちょい役で出てくるあたりも
DMC4と一緒だしなあ
当時ニンジャガ、DMC、GOWと
同じ3Dアクションでもどれも違って面白さがあるという黄金時代があって良かったので
あまり似せて欲しくない、独自の道を進んでほしい思いがある
4本目の柱にGOD HANDもあったんだけどあれは終わってしまったな・・大神は新作出るのに
と、色々ぶちまけたけど
自分このゲーム好きなんだなあと思った
追記 開発者インタビューを読み漁る
気になるところが結構知れる動画だった
ゲーム内容を語ってくれてる中尾 裕治さん
この方なんとプラチナの側なのにディレクター
安田さんじゃなくて(早矢仕さんは偉くなりすぎて動画に存在すら出てこなかった)
この人ということで、
ニンジャガというよりベヨネッタ・ニーアオートマタのプラチナ感が強いのはこういうことか
しかしプロデューサーもこの方というのが驚き
コエテクのIPなのにそんな事あるんだなあ・・
と思ったらチーニン側にもディレクターいた!
なのでダブルディレクターという聞いたこと無い体制みたいだ
・ゲームスピード上げた
ここは不安がデカいw
ただの大味ゲーになってしまうのでないかという不安
ボスの投げを見てから垂直で避けるみたいなどっしりしたプレイは出来るのだろうか
ヤクモはスピーディーで、ブサさんはどっしりボス戦を楽しめるみたいに分かれてたらいいなあ
でもDMCみたいなターボモードの方が面白くなるパターンかもしれない
ニンジャガを良くするのかやってみないと分からない
・現在、『NINJA GAIDEN 4』は大体 70 ~ 80% ほど完成しています
長年作ってたとのこと
リークとか無かったと思うんだけど守秘義務バッチリですなあ
コメント