【AOE4】イングランドのホワイトタワーラッシュがネタ抜きに面白い【シーズン11】

この記事は約5分で読めます。


このビルド、ふざけているわけでもなく
結構緻密でイングランドの特性をフルに活用していて若干感動を覚えるビルドになっている

予想だとナーフされる(運営がこういうプレイを許さない方針)ため、今たのしんでおく戦術だと思う

というかやってみたらかなり面白くて飛ぶぞ

スポンサーリンク

動画

いつものようにMizuUmiさんの動画


【AoE4】vs地獄のホワイトタワーラッシュ!! 一手ミスると即死間違いなしな極悪戦術攻略のカギは二つ!!【リプレイ解説】【お願い流行らないでこの戦術】

ビックリマークが多くちょっとした一大事である

やり方

正直irieさん側を見せてと言いたいが左上の数字を見てやり方を暴いていくと

1、農民6人で戦士小屋を立てる
2、軍平最速生産、生産農民は肉で合計七人肉
3、生産農民3人を立ち木に(立木にしないと最速で手押しが押せない)
4、生産農民5人を金に
5、3分20秒手押し入れる 4分20秒3人で諸王修道院進化押す
6、荒らしを頑張って疲弊した軍平を回復させながら荒らす 7分半織物入れる
7、肉1200金600溜まったら畑農民残して全農民敵陣へ
8、ホワイトタワーを建てる場所が大事で、木の横がベスト。遠投を作りまくるのに木が大量に必要。相手の金場を潰せるような地形ならとてもいい
9、建てた農民は木を伐採 とりあえずRAM生産 いかに遠投をすぐ出せるかが勝敗を決める気がする
10、相手のTCめがけて遠投しまくる なぜTCがいいかというと一番破壊されて困るのがTCなため、相手の農民を修理に使わせることができる
11、全歴史的建造物を破壊して勝利

※文明によっては戦士小屋建てなくてもいい気もする

やってみるとカツカツで、凄いなあと思います
間違ってるところあるだろうけど
あとは地形によって臨機応変に農民の数調整する

ミソなのが諸王修道院を立てる前に手押しを入れること
あと畑を序盤から張っていくこと
シーズン11になって畑がバフされたので強くなっている
畑を張らないでやると、資源を食べているところを狩られてプランが崩壊するので張っているのだろう
イングランドのTCショットは強いので荒らしに耐えられる

先手押しと先畑をすることでイングランドの内政の弱さをカバーしている

相手が上級者になるほど遠投だけで試合を決めきれないので、最後は白兵戦バトルになる
その時に必要な肉がこの畑から湧いてくる

ちなみに軍は相手のアンチだけ出してください
相手の軍を見てから後出しで軍を作れるのもこのビルドの強い所

相手は早く遠投を破壊したいので馬を作ってくるでしょうなのでとりあえず槍を作っておくと遠投を守れる

何が恐ろしいって、相手の歴建を全部破壊したら問答無用で勝利になるのがゲームの根幹を揺るがしてるので
ナーフしてくると思われるどこをナーフするのか気になるけど

こっちのTCが荒らされながら試合を決めきるのはなかなか〇だけどヨッシャー感は強い

馬ラッシュ対策

馬でラッシュをかけてきた場合、大量の農民で遠投を修理して破壊を防ぐ
同時にホワイトタワー内に隠れてショットで倒す
遠投を守り切って相手の馬を倒せたら勝利は近い
大量の農民の伐採を中断してOK

イングランドの特性を活かしまくってる

・農民が弓を打てる
一番この戦術でドキドキするのが農民25人連れて相手の陣地に向かっている時ですが高確率でバレ
相手の軍とか農民総動員で阻止に来るんですけどイングランドは農民が弓を持っているため20人で弓を打つと
相手が弓槍農民だと瞬〇できるので
「弓持ってるんだぜ?」と打ち込んで相手が怯んだ隙に良い位置にホワイトタワーを建てましょう

・ホワイトタワーからなんでも出せる
遠投を作るのに普通は攻城兵器小屋を作らないといけませんが、イングランドの場合ホワイタワーから攻城兵器を出せるズル

・諸王修道院で回復できる
無料の騎士なのにさらにリジェネ付き
なんとRAMや攻城兵器まで回復するのでこの戦術と嚙み合いすぎ。これはヤバい。ナーフされそうな気がしてます

対策

みずうみさんも取っている、歴史的建造物を離して建てること
三つ並べてたら投了ボタン押してください

遠投仕返し
馬で突っ込んで遠投破壊する

あとは2TCしたり箱を集めたりして内政で勝つ
イングランド側は内政を捨てているため、決めきれないと相当つらい展開になる

刺さらないと思われる文明

そこまで深く調べてませんが刺さらないと思われる文明

神聖ローマの城伯軍平ラッシュ
相手の方が早く城主入り出来、軍平垂れ流しを止める術がない。レグニッツか城伯か見てからプランを変えるのも難しいため神聖ローマ相手の場合は素直に2TCした方が良さそう
緊急修理もあるから暗黒軍平も刺さらない
最強文明に使えないの辛い

馬文明
フランス・ジャンヌ等は領主から馬が出てくるため
農民を向かわせている際に襲われて事故る可能性大
槍を作って護衛しても相手がそれを見て弓を混ぜてくる

刺さると思われる文明

ルーシ
必ずと言っていいほど開幕狩猟小屋を建てるため、暗黒軍平が刺さる
軍平はプロ斥候の阻止にも使える
斥候に資源を投資してるため、立ち上がりが遅い弱点があり安定してホワイトタワーを建てられる

そこまでお手軽ではないため熟練度が必要

暗黒時代から忙しく、内政カツカツ、軍平出しながらハラスしつつ斥候で散策しつつ羊集め
小さなミスが出たら勝ちが遠のく戦術になっている

やればやるほど詰められて強くなっていく感は凄い得られるので
ただのネタでもなく楽しい部類です

上の動画を見るとホワイトタワーが立った後に王で巡回してるけど、見るところ多すぎ&忙しすぎて俺には出来ないw
これが征服者3のホワイトタワッシャーだよなあ
irieさんすげえなあ

追記:やり込んでたら出来るようになった

こうやったら強いんじゃないかコーナー

ホワイトタワー建ったあとの立ち回り
・生産初手はRAMが良いと思う
irieさんもやってるけど、この時間帯ではホワイトタワーショットが痛すぎるので悠々自適に暴れまわれる
さらに、前からRAMで破壊しつつ、後ろから騎士の農民ハラスのダブル攻めが強い
相手が混乱するのかその後の展開が有利になりがち
相手の農民の手を止めさせるように暴れ、生きて帰ってきて回復を繰り返す
このムーブが出来るようになると勝率がグンと上がる


・槍を作る
早急に遠投を作らないといけないので木は使いたくないけど、隙を見て作って溜めておく
負けパターンが馬に遠投を破壊されることなので護衛の槍は必要
安いからコスパでも勝てる

・相手TCを落としたら槍を突っ込ませるのもあり
TCショットが消えるのでダイブが痛くなくなる
いきなりダイブされると相手もパニックになりがちなのでそれ狙いでもある



MAPをBANする
おそらく狭いマップほど強いと思われるため、
広いマップはBANしていく
あと木の少ないマップも困るのでBANしていきたい

AOE4
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント