名古屋城に行ってきた【100名城1】

この記事は約2分で読めます。

ずっと名古屋近辺に住んでるのに初めての名古屋城

正直、ショボいんだろうなという印象があったけど
結構凄かったw

行ってみるもんだな

あとは撮ってきた画像をぶちまけるだけおじさんになります

押すの上手くなりたいね・・

柵が竹なの良いね


スポンサーリンク

感想

思ってたよりずっとよかった凄かった

敷地広くて解放感あるし、綺麗だし
どの城行っても綺麗なのは清掃員さんが頑張ってくれてるんだろうなあゴミ一つ落ちてない

自然も多い
意外な発見、栄のすぐ近くということ
なのにこの自然の多さは不思議な感じです

新神戸駅の裏に滝があるの好きなんだけど
名古屋もこうなってたのを今頃知った

堀がデカいし解放感あって良かった
なんか大阪城や松本城とは違った堀の良さがあった
「何が良かった」と言えないのが残念
まあもう一度見に行く事になるからそれで違いを言えるようになりた

ゆったりできる場所でまた来たいと思った
桜咲いてる日曜なので人が多すぎたのでゆったり感は少なかったけど
休日を避ければいい感じでパワー貰えそうなお気に入りの場所

最後の画像は帰りに栄で食べた豚山
初めての次郎系だったけど小ラーメンギリギリ食べれた

100名城の旅旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント