スポンサーリンク
漫画

好きな漫画『TOKYOブローカー』

第1回は「楠みちはる」著 TOKYO(トーキョー)ブローカーです。好きな漫画ですが、全1巻です。名言が多い。怒っていると大事なものが逃げていく主人公ノブは最初はすぐ怒る怒りん坊キャラ。裏の主人公寺田に言われた言葉がなんでもかんでもすぐオコる...
未分類

映画東京リベンジャーズを見た

アマプラにて視聴原作者が好きに作っていいと言った割には丁寧に原作通りに作られていて、後は出演者が似ているかを楽しむ映画だと思うんですけどハマってる人とそうでない人がはっきりしていたと思う山田孝之にしか見えないマイキー30分くらいしてようやく...
ドラゴンボールザブレイカーズ

ドラゴンボール ザ ブレイカーズβ感想 こんなに面白いゲーム発売まで待てない編

ぶっ飛んでいて面白いウーロン弱いわけないよなあキャラが小さい=強いの法則通り、見つかりにくい&当たり判定が小さい(と思われる)フィジカル最強だろうと真っ先に使い始めたウーロン動画安全復帰 こっちへ来たら全力で逃げろ武舞台に隠れられるという小...
未分類

最近SiMが気になる

4人組バンド、名前は知っていたけどそれ以外知らなかったジャンルはハードコア・レゲエとそりゃ聞く機会が無い。ハードコアは押尾学しか聞いた事がない。進撃の巨人のOPに採用された曲が米ビルボード1位を取ったと聞いてマジかとなる。最近は流行りのアニ...

株日記2022年1月 やっぱ株楽しい

去年はほとんど日記を書かなかったけど株自体は毎日やっていたのでまとめて書きます恐らくながくなるでしょう去年の収支2021年は+3556975去年の自分のテーマはいかに安定して取るかだった。株っていかに食らわないかのゲームだと思っている。20...
漫画

東京リベンジャーズのマイキーと特攻の拓のマー坊が似すぎな件

読んでいるとパクり似ている要素が多いため気付いたところをまとめてみましたどちらも主人公が気に入られる動機が同じ特攻の拓より拓とマー坊の出会いのシーン出会って即マブダチに出典 講談社この時、なぜ気に入られたかは語られず後であ、そういう理由なの...
アニメ

ジョジョ3部アニメ、スタッフの原作愛が凄すぎる

久々に見ましたよ今時珍しい原作愛が凄すぎる作品ジョジョ3部見終わった感想ネタバレ有見始めた経緯ジョジョは知り合いがしつこく5部だけ薦めてきたので5部のみ見たことがあったんですがそれ以外はよっぽどのことが無い限り見なくてもいいやと思っていまし...
未分類

パワースポットを生み出す『内田パブロ』が凄い

電気屋でデスストランディングのポスターを見た時の衝撃これ設置場所は壁ではなく、エスカレーター上がってすぐの通路に額縁に入れて置かれていたからすぐ目に入ってきて暫く見入って立ち尽くしてしまった上手い絵というのは数多く見てきたしどこでも見ること...

株を1年間やってみた感想

楽しかった事辛かったことを書いていきます楽しかった事は多かったから書ききれないかもしれない家にいて楽しめるゲーム好きなのでインドア派でもありますパソコンやスマホに向かってポチポチしているだけで凄い楽しい株価が上がったり下がったりすることで、...

株日記2021年2月

2月はアノマリー的に暴落する月と経験値のある人は言うのですが全然そんな様子もなく、日経はどんどん上がるので気にせず乗っていたら後半に荒れてだして最終日の26日は1200も下げる落ち方。これは歴代10番目の大きな下げらしい。この大きな下げは4...