グランブルーファンタジーヴァーサス

グランブルーファンタジーヴァーサス

GO1さんがカタリナの2Bでヒット確認している。じゃあナルメアも・・とはいかなかった【グラブルVS】

GO1さんがオフ対戦の配信をしましたが、カタリナの2Bでヒット確認してC突進に繋いでおり、ナルメアもBで確認しないといかんなと思いましたがフレームにおかしい部分があります 問題の動画 問題のシーンとかないです。息を...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ゼタのホッピング対策が進んでしまう

ゼタの王道の勝ちパターンは相手を画面端に押し込んでホッピングでハメることですが、対策が進んでしまいました。 新対策が投下される そろそろさすがにゼタのホッピングに「ファジーでAを押す」っていうとこから進んでほし...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ナルメアのヒット確認に最適な技が多数ある事が発覚【グラブルVS】

ナルメアのヒット確認は源氏遠Cでやるものと言われていますが、それだけなのか?と思い検証します。 今回は神楽ナルメアメイン 神楽遠C(オススメ) 間合いの広さは源氏遠Cに劣りますが、もしヒット確認の猶予が長かった...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ゼタでフェリに勝つのは絶望的だが対策が見つかる【グラブルVS】

ゼタ対フェリはキャラ差があり絶望的ですが、対策という希望はありました。絶望からの小さな希望。心温まる展開です。 絶好調のマゴさん メインキャラをゼタ→シャルロッテ→ナルメア→ゼタと何度も変えてきましたが、魂キャラに戻し、ランク...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ナルメアで裏周りを狙う時は背中斬りに注意【グラブルVS】

一部キャラの近Cはなぜか後ろに攻撃判定があるため、裏に回った時に刺さってしまうことがあります。対処法を探っていこうと思います。 グランの背中斬りとは C泡沫で裏に回るとこれくらいの間合いになります ...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ナルメアのヒット確認で泡沫を漏らした時のフォロー【グラブルVS】

まあ、漏らさないに越したことはないけど、相手が動いてる時に毎回ヒット確認安定というのは厳しいです。ましてやラグった場合、漏れは防げません。このC泡沫が漏れた時の落胆ぶりはかなりのもの。クールタイム回復まで耐えないとなりません。でも、泡沫か...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ナルメアのヒット確認水月の超簡単なやり方が見つかる【グラブルVS】

藤村さんがやっていてこんなの出来るか!なナルメアの使い方第1位の遠Cヒット確認水月ですが、超簡単なやり方が見つかりました。 やり方 やり方は、泡沫と水月を簡易で出す事です。全て簡易でやればめちゃくちゃ簡単になりほぼミスらなくな...
グランブルーファンタジーヴァーサス

【MASTERナルメア】藤村ナルメアの最強立ち回り

ナルメアが配信されて1週間経ちました。1週間経つと少し形になってくるものですが、藤村さんのナルメアは一か月後みたいな動きをして仕上がっているので藤村ムーブをまとめてみます。 モードは基本源氏モード 最近、ももちスタイルという神...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ランクSSSに到達したももちの神楽ナルメアが強い【グラブルVS】

ももちさんがナルメアを使ってSS5からSSS5に上がりましたどんなプレイスタイルなのか見てみます。 基本神楽モードでプレイしているが、源氏じゃなくていいのか? マゴさんも藤村さんも基本源氏モードでいいと言っていましたが、ももち...
グランブルーファンタジーヴァーサス

ナルメアの強いコンボ、崩し、セットプレイ【グラブルVS】

このページは少しずつ追加していきます。 技名解説 刹那=波動水月=突進泡沫=前移動繊月=つばめ返し 遠距離から飛び込みコンボ 源氏飛び込み特→源氏中→解放奥義遠距離から届き、ダメージが高い、お手軽 ...
スポンサーリンク